→【納期のご相談】(最短で配送するといつ?)、 【注文方法(電話、メール、FAXなど)】について、仏事専門の担当者がご説明いたします。お気軽にお問合せ下さい。
「偲び草」(偲草、しのび草)とは神式(神道)やキリスト教式での香典返しや法事のお返しでよく利用されるのし紙の「表書き」となります。
「偲び草」という言葉は、「故人を偲んで追慕するその思いや気持ちを品物に代えて」という意味合いがあります。
仏式と異なり、神式やキリスト教式では厳密に言いますと「香典」はありません。
ただ葬儀や亡くなった際に参列者などからいただく金品に対して、
仏式と同様に忌明けのタイミングでお返しをするように習慣として今ではなっています。
忌明けのタイミングとしては以下のように宗教によっても異なります。
五十日祭(又は三十日祭)
30日目の追悼ミサ(カトリック)、1カ月目の召天記念式(プロテスタント)
仏式(仏教)の場合、香典返しの表書きは「志」「満中陰志」「忌明志」などをよく用い、法事のお返しの表書きは「志」「粗供養」「茶の子」などがよく使われます。
それでは神式・キリスト教式の「偲び草」とはどのような形で使うものなのでしょうか?
今回は神式・キリスト教式で使われる「偲び草」についてご説明させて頂きます。
神式の忌明けの香典返しや霊祭である五十日祭、一年祭や三年祭などの年祭に渡す法事のお返しでは、
のし紙の表書きは上側に「志」がよく使われますが、「偲び草」も使われています。
のし紙の下側には以下のように入れます。
「(葬家の)名字」又は「(葬家の)名字に家」
「(施主の)名字」「(施主の)名字に家」又は「(施主の)フルネーム」
のし紙の種類は「黒白結び切り」又は「黄白結び切り」の水引きを使用するようにします。
神式の偲び草に付ける「挨拶状」(お礼状)は、神式の様式にそった内容で作成するようにします。
仏式で使用する「供養」や「成仏」「冥福」などの言葉は神式では使用することができませんので、注意するようにしましょう。
キリスト教式の香典返しや法事のお返しでは、のし紙の表書きの上側は「志」「感謝」「粗品」が使われますが、同じく「偲び草」も使われています。
のし紙の下側は神式と同様にそれぞれ葬家や施主の名字などを入れるようにします。
のし紙の種類は神式と同じく「黒白結び切り」又は「黄白結び切り」の水引きとするのが一般的です。
神式とキリスト教式とどちらとも、仏式の代表的な花である「蓮」の絵柄の入った「のし紙」は使用することができませんので、
注意するようにしましょう。
キリスト教式の偲び草で「挨拶状」を付ける場合には、神式と同様に文面が少し異なってきます。
キリスト教式では、供花のことを献花と言うことや、亡くなったことをカトリック「昇天」「帰天」、プロテスタント「召天」ということなどがあります。
神式やキリスト教式の偲び草に使われる品物は、仏式の香典返しや法事のお返し(粗供養)の品物と特に変わりはありません。
偲び草のお返しの相場としては、いただいた金額の半分から三分の一程度が一般的となります。
お酒や生肉、生魚などはタブーとなりますが、それ以外の食品である海苔、調味料、
椎茸、うどん、素麺、お菓子は昔からよく利用されています。
他にはタオル、洗剤などの日用品もお返しとして好適品となります。
神式やキリスト教式の偲び草でも香典返しとして使用する場合には、少額から高額の香典返しまで幅広く対応できるカタログギフトも最近では人気があります。
偲び草のお返しとして、商品券を香典返しに利用するのは通常はマナー違反となります。
商品券はお返しの金額が明らかにわかるものであり、「お金でいただいて、お金(金券)で返す」という形で昔からの習慣を重んじる年配の方や目上の方には失礼になってしまいます。
お返しの品物で何をお返ししたらよいかわからない場合には、専門のギフト業者や近しい親族に相談してみるとよいでしょう。
![]() 【20%OFF】舞心 |
![]() カタログチョイス |
![]() コレクション |
![]() サユウ(SAYU) |
![]() お茶 |
![]() 海苔詰め合わせ |
![]() 缶詰バラエティ |
![]() お茶漬け詰合わせ |
![]() 手延べ素麺 |
![]() 調味料詰合わせ |
![]() お菓子 |
![]() コーヒーと紅茶 |
![]() うどん・そば |
![]() 国産どんこ椎茸 |
![]() タオル |
![]() 寝具・ひざ掛け |
![]() 洗剤・石鹸・入浴剤 |
![]() レンジ容器・他 |
![]() おまとめ1,080円 |
![]() 20%OFFの商品 |
E-mail: order@gifu-nishiba.com
FAX:0572-27-8557
☆★☆ 新着情報はRSSで配信しています。★☆★