→【納期のご相談】(最短で配送するといつ?)、 【注文方法(電話、メール、FAXなど)】について、仏事専門の担当者がご説明いたします。お気軽にお問合せ下さい。
香典返しとは、通夜、葬儀、告別式などでいただく香典、御霊前、お供えなどを、
一般的には忌明けとなる四十九日(三十五日)後にお返しをすることを言います。
近所に住んでいる方は普段顔を合わせる機会も多いかと思いますが、
遠方に住んでいる方については、なかなか直接お会いする機会が少ないため、
失礼のないように香典返しをしたいものです。
今回は遠方に住んでいる方への香典返しについてご説明させて頂きます。
遠方の方から香典を頂くケースは以下のようなケースがあります。
「遠方に住んでいる親族や知人が、葬儀に参列されて、その際に香典を頂くケース」
「遠方に住んでいる親族、知人が、葬儀に参列することができずに、喪主や遺族宛に郵送にて香典を送ってくるケース」
「知人から聞いたり、新聞のお悔み欄をみたり、喪中ハガキもらったりして、遠方の方が香典を送ってくるケース」などがあります。
遠方の方から香典を直接いただく場合には、葬儀に参列するのにも長い時間と交通費をかけてお越し頂いていると思います。
また高齢の方の場合には、本当なら葬儀に参列したかったものの、移動時間と体調の関係で、やむを得ず香典を郵送にて送る方もいるかもしれません。
遠方であっても、喪主が香典返しの品物を持参して直接お礼を伝えることができればそれに越したことはありません。
香典返しは忌明けから1ヶ月程度の間くらいお渡しするのが一般的なマナーとなります。
遠方ということで期間内に直接手渡しできそうにない場合には、早めにお返しを送るようにします。
なお宅配便にて香典返しを送っても失礼にはあたりませんので、お返しが遅れないようにしましょう。
遠方の方への香典返しにも「のし紙」(掛け紙)は通常は付けるようにします。
のし紙の内容は宗教に関わらず使用できる「志」が一般的ですが、地域によって忌明けの香典返しでは「満中陰志」「忌明志」を使用する場合もあります。
また神式の香典返しは「偲び草(しのび草、偲草)」とする場合もあります。よくわからない場合には地域の年長者やギフト専門店に聞いてみるとよいでしょう。
香典返しの「挨拶状」(お礼状)については、喪主が直接品物をお渡しする場合には付ける必要はありません。
遠方ということで宅配便等でやむを得ずに送る場合には、喪主からの感謝の気持ちを伝えるためにも、
なるべく付けるようにしましょう。
香典返しの挨拶状に入れる内容としては
「永眠(葬儀)に際していただいたお礼」
「無事に忌明け(四十九日、又は三十五日、神式の場合は五十日祭)を済ませた」
「供養(神式では偲び草)のしるしとして品物を贈る旨」等を入れるのが一般的です。
宅配便などで送る場合の挨拶状には、
「本当なら直接お会いしてお礼を申しあげるべきとことろですが、
書面にて失礼かとは思いますが、お礼の御挨拶とさせて頂きます」というような内容も入れるようにしましょう。
遠方の香典返しの品物については、通常と同じように「頂いた香典(お供え含む)の金額の半額から三分の一程度」が相場となります。
遠方からお越しになった場合でも、通常は特に「交通費」等は考慮せずにお返しするのが一般的となります。
昔から定番は「お茶」「海苔」「お菓子」「コーヒー」「タオル」などがよく使われますが、最近ではカタログギフトも利用されるようになりました。
「相手の好みをよく知らないため、何をお返ししてよいかわからない」
「頂いた金額で品物をそれぞれ考えるのが大変」という方には、香典返しの金額に応じて少額から高額の香典返しまで幅広く対応できるカタログギフトをお返しされてはいかがでしょうか?
香典返しを自分で購入して宅配便で送る場合には、寝具や洗剤については大きさや重さが増えると、
宅配便の送料が割高になることがあります。
送料を少しでも抑えたい場合には小さくて軽いカタログギフトやお茶を利用すると良いかもしれません。
専門のギフト業者を利用する場合には「挨拶状の作成の有無」「のし紙の有無」「宅配便送料」「注文してから発送までの期間」等を確認して注文するようにしましょう。
![]() 【20%OFF】舞心 |
![]() カタログチョイス |
![]() コレクション |
![]() サユウ(SAYU) |
![]() お茶 |
![]() 海苔詰め合わせ |
![]() 缶詰バラエティ |
![]() お茶漬け詰合わせ |
![]() 手延べ素麺 |
![]() 調味料詰合わせ |
![]() お菓子 |
![]() コーヒーと紅茶 |
![]() うどん・そば |
![]() 国産どんこ椎茸 |
![]() タオル |
![]() 寝具・ひざ掛け |
![]() 洗剤・石鹸・入浴剤 |
![]() レンジ容器・他 |
![]() おまとめ1,080円 |
![]() 20%OFFの商品 |
☆★☆ 新着情報はRSSで配信しています。★☆★